「検証」市販シャンプーvs N.カラーシャンプー!!
こんにちは!
横須賀中央 美容室 TRUSTY
拓弥です!
昨日はこんなブログをば。
折角なのでほかの検証をしてみましたよっ。
まずは毛束を7トーンのシルバーを入れました。
↓↓↓('👅')
濡れている状態でさーせん。。
市販のシャンプーとカラーシャンプーではどのくらい色持ちが変わるのか!!!!
気になるところですよね??
今回は約3週間分の25回
泡立てては流すを繰り返しました。
手荒れェェ( ´ཫ` )
使うシャンプーは
ドラッグストアに売っている〇っクスシャンプー
誤解のないように、あくまでも検証です。
ディスりとかでは無いです。
検証記事です。←
vs
TRUSTYでも扱いのある
N.シルバーシャンプー
です。
こんな感じでひたすら繰り返していました。
カッサカッサやで?
んーめんどくさ!!!笑
これで10回分
ちなみ右側がN.カラーシャンプー。
左側が〇っクス。
まだそこまでの大差はない??
これで20回分。
これは左側がN.カラーシャンプー
右側があいつ。笑
濡れてても大分差が出ましたね!!!
乾かしてみましょか(´-`).。oO
お?!
どっちがどっちだか分かりますかね?💡
左側が〇っクス
右側がN.シルバーカラーシャンプー。
おおおお。
こんなにも差が出るんですねぇ。
カラーの色落ちって、基本シャンプーが大体を占めます。シャンプーって要は洗剤的なものですからね。汚れとともに色素も落ちます。
次いで熱を使うもの(コテやドライヤーなどなど)や、物理的ダメージ(摩擦や紫外線などなど)。
はい。
ここまで差が出るんですよ奥様!
色持ちだけを重視するなら一番はやはりカラーシャンプーなのですが
TRUSTYで扱っている、Aujuaやoggiottoも、優しい成分かつ、髪質を改善してくれる成分がふんだんに入っております(´>ω∂`)
色持ちも良きと言えます。
僕はお客様にはトリートメントより、まずシャンプーを変えることからお勧めしますよっ。
シャンプーって皆様が思っている以上に大事ですよー。
お悩みあればご相談くださいね😊
ヘアケアマイスター佐藤が
お客様の悩みやライフスタイルにあったモノを提案させていただきます🙇
0コメント